酒とスワローズの日々

東京ヤクルトスワローズの魅力を間違った視点から伝えるブログ

#4 神宮球場は都心で便利!は本当か?(プロローグ)

じゃあなんで客入りが少ないのさ?

このブログの最初の投稿で、東京ヤクルトスワローズの観客動員数がセ・リーグ最下位であることを書きました。そして、自分が好きなスワローズを好きになってくれる人を増やしたいと。

tokyoyakult-swallows.hateblo.jp

 

そのためには、何はともあれ球場に来て観戦してもらうのが一番だと思っています。 

山田哲人選手のホームランの弾道とか、生で見たら興奮しちゃうでしょ。

 

言うまでもなく、スワローズの本拠地である明治神宮野球場は都心の一等地、新宿区と港区に跨って広がる”明治神宮外苑”の敷地内にあります。

なのに、観客動員数セ・リーグ最下位です。

2014年に大きく観客動員を伸ばした横浜DeNAベイスターズが、観客動員を伸ばすためのテコ入れとして策として、真っ先にサラリーマン目を向けたのは有名な話です。

ターゲットは「アクティブ・サラリーマン」|「マーケターの企み」Vol.9:(株)横浜DeNAベイスターズ 代表取締役社長 池田純さん(1/4回) | にっぽんのマーケター

 

いや、ね。もちろんそれ以外の球場内サービスとか色々と差があるのは解ってますよ。

他にも、”東京は神奈川よりも地元意識をくすぐりにくい”とか、”東京は他の娯楽が多い”とか。

でも、取り込みやすいサラリーマンの絶対数も横浜より多いでしょ!

ここで、あることがふと頭をよぎったのです。

 

ホントは神宮球場ってアクセス良くないんじゃないの?

 

 

 19時にグラウンドを見渡せる限界地を探せ!

僕が仕事終わりに神宮球場のスワローズ戦”平日のナイター”に知り合いを連れて行くのであれば、19時までに観客席出入口を通過したい。

球場の外や通路にいた時から、別世界に来た!ってテンションが一気に上がる、あの感じを味合わせたい。

また、そうすれば、大概4回表くらいからゲームを楽しむことができます。

経験上、試合後の感想は、観戦開始が5回を過ぎると「半分しか観られなかった」とマイナスイメージに、4回からだと「2/3は観ることができた」とプラスイメージになります。

そこで、このような”サラリーマンあるある”な仮説をたてました。

  1. 17時30分定時で上がりが理想だが、現実的には18時に仕事が終わる。
  2. 片づけなどで10分、さらに仲間内でグズグズしている奴や、予備知識から「球場グルメは高いから買物して行こう」とか言う面倒くさい経済観念がしっかりしている人がいて、10分押す。
  3. 会社を出て電車に乗り込むまで10分。

ほら、もう18時30分ですよ。でも、たまたま仕事が早く終わったから観戦にでも行くか!となるにもいい時間じゃないですか?

 

 

ところで、駅から球場って何分なのさ?

さて、そんなこんなで会社の最寄駅で18時30分に電車に乗り込むとして、降りた後には球場まで歩かねばなりません。

スワローズを応援するのですから、行き先はライトスタンド。

そこで、ライトスタンド裏のチケット発券機から東京メトロ銀座線外苑前駅まで実際に歩いて計ってみました。(JR信濃町駅都営地下鉄国立競技場駅も徒歩圏内ですが、今回はとりあえず球場最寄駅で。)

f:id:TOKYOyakult-swallows:20161010233337j:plain

 こんなルートですよ。逆向きだけどかかる時間は一緒です。

 

では、ストップウォッチをリセットして用意スタート!

f:id:TOKYOyakult-swallows:20161010233708j:plain

六大学野球終わりの法政大チアリーダーに不審者を見る目で見られながら

 

外周を約半周しないといけないんですが、これが結構歩くんですよね。

市民球場に毛が生えた程度の明治神宮野球場なら、東京ドームなどに比べると、その距離はマシなほうなんですけども。

f:id:TOKYOyakult-swallows:20161010234153j:plain

正面に来るまで3分以上かかりました

 

スタジアム通りに出て外苑前駅を目指します。

てくてく。

 

f:id:TOKYOyakult-swallows:20161010234520j:plain

オフィシャルグッズショップ スタジアム通り店前ですでに6分近く

 

てくてく。

 

f:id:TOKYOyakult-swallows:20161010234729j:plain

駅に到着したのは8分後

 

スタスタと階段を降りていきます。

ボロい銀座線の駅構内は狭いので、すぐにホームに到着。

f:id:TOKYOyakult-swallows:20161010235143j:plain

電車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

 

 

というわけで乗車&乗換時間15分以内を"神宮行きやすいエリア"に決定

会社の最寄駅で18時30分に電車に乗る。外苑前で電車を降りてからチケットを手に入れるまで約10分。そこから観客席出入口を通過するまでにメガホンを買ったりで5分かかるとして、電車に乗っている時間と乗り換えに使える時間は15分しかありません。

 

どうでしょう。"15分しか"と書きましたが、

  • スワローズを好きになって球場に頻繁に通いたくなった時に躊躇がなくなる時間
  • 帰宅とは逆向き、または大周りになる人をナイターに誘うのに気が引けない時間

としても、無難な設定ではないでしょうか。

 

そもそも「ちょっと会社の近くで一杯!」だけでも断られることがあることを考えれば、野球観戦にあまり行ったことの無い人を誘うにあたり、移動に時間がかかることは、観戦を実行に移すための高いハードルであり、これでも時間がかかりすぎかもしれません。

僕を含めた足しげく観戦に通うファンはこの感覚が麻痺しています。

 

なお、今後時間を計測するにあたり、NAVITIMEなどの便利なアプリもありますが、僕は自分の足で実際に歩いて”神宮行きやすいエリア”を調べていきたいと思います。

 

注:僕のたてた仮説は根拠のない思い込みが多分に含まれておりますので、あくまで参考程度ってことでよろしくね

 

〈つづく〉

 

 ↓↓楽しくお読みいただけましたら、よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村