酒とスワローズの日々

東京ヤクルトスワローズの魅力を間違った視点から伝えるブログ

#7 スワローズ的音楽生活を楽しむためのiPod その2

2曲続けてiTunesでの配信無しに打ちひしがれる

●前回の投稿●

"神宮球場の雰囲気を味わう"ために選手の登場曲を集めた始めた僕は、鵜久森選手でのつまづきを”畠山選手に交代する”という自分で作った前提条件を軽くシカトした対処法で華麗にクリアしたものの、続く高井選手でも連続して曲を発見できないという現実に途方に暮れたのでした。

tokyoyakult-swallows.hateblo.jp

 何言ってんのコイツ?という方はこちらをお読みください。

 

とにかく、高井選手は一時期ケガで離脱したものの、スワローズのライトとして確固とした地位を確保しており、ここを変えるわけにはいきません。

とりあえず我が家最寄り駅前のTSUTAYAへ急いだのですが、その道中で、手前にBOOK-OFFがあることを思い出しました。

「うむ。ミスチルだったら買ってもいいな(中古だけど)。ベスト盤が有ればね(中古だけど)。」

 

f:id:TOKYOyakult-swallows:20161024223500j:plain

まんまと有りましたよ。950円也。

 

 

続きを読む

#6 スワローズ的音楽生活を楽しむためのiPod その1

皆さんは、好きな登場曲はありますか?

前回・前々回と神宮球場のアクセスのことを書いてきましたが、一旦お休みにして、音楽のお話です。

バッターが打席に入る時とピッチャーが登板した時に球場に流れる登場曲。

選手がお気に入りの曲を指定しているのですが、選手の個性やら趣味がわかって面白いですよね。

選手登場曲 | 東京ヤクルトスワローズ

 

客席が盛り上がるのはBPM110くらいの4つ打ちの曲とかでしょうか。

メガホンも叩きやすいし、掛け声もかけやすいですから。

例えば、飯原選手のこの曲。


東京ヤクルトスワローズ 飯原誉士 登場曲「AGGRESSIVE」BoA

「レッツゴーやっすしーっ!」

 

その他、今浪選手はあえてサビではなく、出だしのアカペラの部分を使っているのですが、これが終盤のいい場面でかかると

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

ってな感じで、気分が高揚するんですよね、なぜだか。


今浪隆博の登場曲「スターライトパレード」で盛り上がるライトスタンド 東京ヤクルトvs阪神 2016年8月5日

 

 

続きを読む

#5 神宮球場は都心で便利!は本当か?(外苑前から東へ!その1)

自分の脚で調査する。そう、老刑事のように(なにそれ)。

とりあえず、前回の記事で

会社の最寄駅で18時30分に電車に乗る。外苑前で電車を降りてからチケットを手に入れるまで約10分。そこから観客席出入口を通過するまでにメガホンを買ったりで5分かかるとして、電車の乗車&乗換時間が15分以内を”神宮行きやすいエリア”

勝手に設定した僕は、実際にかかる時間を計測するために、ストップウォッチ持って銀座線に乗り込みました。

 

tokyoyakult-swallows.hateblo.jp

 何言ってんのかわかんない人は上の記事を読んでね。

ちなみに銀座線は西行きに乗ると2駅で終点”渋谷”に着いてしまうので、今回は浅草行に乗ります。

f:id:TOKYOyakult-swallows:20161016204418j:plain

 

 

続きを読む

#4 神宮球場は都心で便利!は本当か?(プロローグ)

じゃあなんで客入りが少ないのさ?

このブログの最初の投稿で、東京ヤクルトスワローズの観客動員数がセ・リーグ最下位であることを書きました。そして、自分が好きなスワローズを好きになってくれる人を増やしたいと。

tokyoyakult-swallows.hateblo.jp

 

そのためには、何はともあれ球場に来て観戦してもらうのが一番だと思っています。 

山田哲人選手のホームランの弾道とか、生で見たら興奮しちゃうでしょ。

 

言うまでもなく、スワローズの本拠地である明治神宮野球場は都心の一等地、新宿区と港区に跨って広がる”明治神宮外苑”の敷地内にあります。

なのに、観客動員数セ・リーグ最下位です。

2014年に大きく観客動員を伸ばした横浜DeNAベイスターズが、観客動員を伸ばすためのテコ入れとして策として、真っ先にサラリーマン目を向けたのは有名な話です。

ターゲットは「アクティブ・サラリーマン」|「マーケターの企み」Vol.9:(株)横浜DeNAベイスターズ 代表取締役社長 池田純さん(1/4回) | にっぽんのマーケター

 

いや、ね。もちろんそれ以外の球場内サービスとか色々と差があるのは解ってますよ。

他にも、”東京は神奈川よりも地元意識をくすぐりにくい”とか、”東京は他の娯楽が多い”とか。

でも、取り込みやすいサラリーマンの絶対数も横浜より多いでしょ!

ここで、あることがふと頭をよぎったのです。

 

ホントは神宮球場ってアクセス良くないんじゃないの?

 

 

続きを読む

#3 勝手に作るぞ”鵜久森記念Tシャツ”

今年は記念Tシャツがたくさん出ましたね。

東京ヤクルトスワローズではファンにおなじみのグッズとして、節目となる記録が出た時や、サヨナラ勝ちの後に発売される"記念Tシャツ"というものがあります。

たとえば、こんな内容がTシャツになります。。

  • 坂口選手のプロ初サヨナラ打
  • 畠山選手の”何やってんだ”サヨナラ打
  • 石川投手通算150勝
  • 山田選手通算100号本塁打 etc

f:id:TOKYOyakult-swallows:20161009010446j:plain

100暴投記念Tシャツが話題になりすぎて、こっちを忘れていませんか?

 

また、記録などとは関係なく、こんなものも。

f:id:TOKYOyakult-swallows:20161009001330j:plain

 ぼえぇぇぇぇ~

 

甲子園球場でレフトを守るバレンティン選手の横に、上空を飛ぶ鳥が魚をゲロった落とした事件をモチーフにしたTシャツです。このTシャツ、1着3,000円で約600枚売れたというのですから驚きです。

 

 

続きを読む

#2 これからは一家に一台神宮球場の時代。

これは、東京ヤクルトスワローズのファンである筆者が、野球シーズン終了という事実を受け入れられずに、変な方向にスワローズ愛爆発させてしまった、涙無しには語れないノンフィクションドキュメンタリーである。つ「ハンカチ」

続きを読む

#1 今さらながら、スワローズのブログを始めるという暴挙に出てみる。

去年の今頃は、祝杯におぼれていたわけです

2016年10月1日。対広島カープ戦での敗戦をもって、東京ヤクルトスワローズの全日程が終了しました。

日付を遡って1年前の2015年10月2日。午後10時を過ぎたあたりの神宮球場

僕はセブンチケットの機械を突き指するほど連打して、やっとのことで手に入れたチケットを握りしめながら、3塁側内野席で東京ヤクルトスワローズの優勝を見届けていました。

f:id:TOKYOyakult-swallows:20161003000115j:plain

ゲーム後にはなんと祝勝会が球場で行われました。

なかなか見られない光景と、優勝の喜びで、そりゃあ飲むよね、お酒。

その後、日本シリーズで福岡ダイエーソフトバンクホークスにコテンパンにやられるまで、酔狂な日々が約1か月間続きました。

 

 

続きを読む